fc2ブログ

2023-09

本日よりマンスリー展示始まります

🔃本日より
桧佐陶工房さんにてマンスリー展示です
しばらく暑い日が続きそうですね🌈
どうぞよろしくお願いします

#リポスト - @hisatoukoubou
【CRAFT BORO×BOROさん展示会のお知らせ】
『マンスリー展』
9/16(土)~10/15(日)
9:00~17:00
定休日 9/26(火)

・蓋物
・C/S(ツートン)
・銘々皿

2~6枚目
・展示会商品

@c.borox2_

#craftboro×boro#笠間焼 #笠間観光 #カップあんどソーサー #プレート #銘々皿 #ふたもの #クロス柄 #陶芸体験もできますよ #桧佐陶工房











グループ展

9月23日(土)~10月1日
兵庫県のころはさんにて
佐川義乱、CRAFT BORO×BORO 展

関東.関西とそれぞれお近くの皆様よろしくお願いいたします



-------------------------------------------------------
「佐川義乱・CRAFT BORO×BORO ふたり展」
参加作家:佐川義乱[陶芸]/CRAFT BORO×BORO[陶芸]


会期:2023/9/23(土祝)~10/1(日) 11:00~16:30 ※月・火は定休日です

【会期中もしくは会期後にWEB展示を開催します】

茨城県笠間市でスリップウェアのうつわを制作されている【佐川義乱】さん。
同じく笠間市でカラフルで味わいのあるうつわを制作されている【CRAFT BORO×BORO】さん。

食卓が明るくなる楽しいうつわの展示会です。

それぞれの個性を感じられる作品の数々をぜひご覧下さいませ。

---------------------------------------------------------


ころは -うつわと道具と喫茶室‐

〒673-0755
兵庫県三木市口吉川町大島55
0794-88-1010

https://koroha.net/

マンスリー展

今週末9月16日(土)~
笠間市 桧佐陶工房さんにてマンスリー展示です

陶芸体験も出来ますので、秋の行楽に遊びにいらしてくださいね

【桧佐陶工房】
営業時間.8:30~17:00
TEL.0296-72-0198
FAX.0296-72-0267
〒309-1626
茨城県笠間市下市毛43-1

【休館日について】
毎月第4火曜日
大晦日と元旦は体験のみ休み(お店は通常営業)

ゆのみとふたもの展

📇
ゆのみ と ふたもの 展

2023.7/19㈬~8/6㈰
10:00~19:00
火曜定休

うつわ坂さん @utsuwazaka1122 にて
企画展に参加させていただきます🍵

埼玉県坂戸市南町22-3

1週間後です。
よろしくお願いいたします🌈

#ゆのみ
#ふたもの

#うつわ坂
#坂戸市

#陶器
#うつわ
#企画展

陶炎祭ありがとうございました

陶炎祭7日間
ありがとうございました👏

#笠間の陶炎祭
#笠間の陶炎祭2023
#陶炎祭
#ひまつり

#撤収

#CRAFTBOROBORO
#クラフトボロボロ



明日より陶炎祭です

準備出来ました!

明日からよろしくお願いします🍵

@himatsuri.kasama
========================

第42回 笠間の陶炎祭(ひまつり)

2023年4月29日~5月5日
笠間芸術の森公園イベント広場にて開催

会場:笠間芸術の森公園
住所:茨城県笠間市笠間2345


#笠間の陶炎祭
#笠間 #茨城 #陶器市
#ひまつり
#笠間芸術の森公園
#gw
#うつわのある暮らし
#2023

納品

笠間市 かつら陶芸さん
    桧佐陶工房さん

納品させていただいてます

よろしくお願いいたします

花器と植物鉢展

🔃リポストです

青森県 FB-TERRACEさんにて
https://fb-terrace.com/

本日より参加させていただきます🌿
よろしくお願いいたします

企画展【 花器と植物鉢 】

■ 会期 4月22日(土)~

陶器やガラスの作品による企画展
[花器と植物鉢」を開催いたします。

数々の作家さんたちが手掛けた
素敵な花器と植物鉢が一堂に会します。

暖かい春は、植物のみずみずしいグリーンや
花の織り成すカラフルな色合いに
心惹かれる季節です。

インテリアとして、植物とともに過ごす
スローな時間をお楽しみください。



【参加予定作家】
#工藤真人工房
#辻中秀夫
#滝川ふみ
#廣田哲哉
#CRAFT BORO×BORO

#陶器
#ガラス
#花器
#植物鉢
#企画展
#作家
#インテリアデザイン
#インテリアコーディネート
#インテリアアイデア
#fbterrace
#エフビーテラス
#interior
#インテリア
#インテリア雑貨
#インテリアショップ
#slowhouse
#スローハウス
#青森
#青森市

笠間の陶炎祭出店します



笠間の陶炎祭(ひまつり)2023 

出店いたします🍵

昨年同様、入場料や感染対策をお願いする形となっております🙇
が、今年は夜まつり、キッズランド、野点などなど徐々に企画が復活して嬉しいです😊


========================

第42回 笠間の陶炎祭(ひまつり)

2023年4月29日~5月5日
笠間芸術の森公園イベント広場にて開催

会場:笠間芸術の森公園
住所:茨城県笠間市笠間2345


#笠間の陶炎祭
#笠間 #茨城 #陶器市
#ひまつり
#笠間芸術の森公園

納品

岩手県一関市 cafe KOCOさん

福島県福島市 ちゃぶだいさん

納品させていただいてます
よろしくお願いします

納品

笠間市 かつら陶芸(BUGUS)さんに納品させていただいてます。
よろしくお願いします♪

カイバテラスPOP UP SHOP

🔃リポストです

本日より展示してくださいました。
群馬県桐生市のカイバテラスさん。
2ヶ月間のPOP UP SHOPです
よろしくお願いいたします



🌿CRAFT BORO×BORO POP UP SHOP🌿
3/2(木)~4/24(月)
11時~18時
定休日 火曜日


群馬県桐生市本町1-5-26


#CRAFT_BORO×BORO
#popupshop
#カイバテラス
#百ー百ー堂
#どうどぅどうって読むんだよ
#桐生雑貨屋
#群馬県雑貨屋
#群馬県
#桐生市
#japan

納品

笠間市 桧佐陶工房さん


青森市 FB-TERRACEさん


名古屋市 cafe gallery hagiさん



納品させていただいてます
よろしくお願いします

2022ありがとうございました

2022🐯
今年も穏やかに充実した1年を過ごすことができました
感謝感謝のいい年でした
本当にありがとうございました

展示等は無事に最後を向かえ、制作の方も明日仕事納めになります
新年、気持ち新たに気を引き締めつつ、ただただ皆が幸せな日々を過ごすことができますように

2023🐰
どうぞよいお年をお迎えください

モカハウスのクリスマス展

🔃リポストです。

明日より、モカハウスのクリスマス展🎄
誰が参加されているかはお楽しみ♪

ドキドキ。

可愛いDMからも
あったかい楽しい時間が目に浮かびます🎂

よろしくお願いします😌

#リポスト - @mochahouse_mito by @get_regrammer
いよいよ師走ですね~😅💦12/3(土)~12/25(日)
モカハウスのXmas展(7人の作家さんによるグループ展)うつわ、オブジェ、絵、陶板、ライトなど楽しいモノが揃います。敢えて作家名はシークレットとさせて頂きます。見てからのお楽しみです😊💕DMは、しばたあきこさんに絵を描いてもらって、ABEぐるぐる堂さんにデザインしてもらいました⭐️可愛いDM💕大好評です⭐️飾ってくれてる方もいらっしゃるようです😍嬉しいです。

11/30(水)、12/1(木)定休日です🚩
12月の定休日は木曜日のみです。

@mochahouse_mito
#モカハウス
#モカハウスのXmas
#12/3から
@apikocuoi2
@abegurugurudou
@ancococha
@nico_nico_time
@cafetruck_fika
#12/11あんここちゃの麹や惣菜、niconicotimeさんのXmasイメージ練り切りの販売予定。
#12/24(土)キッチンカーFIKAのコーヒー、軽食の販売予定。





〒310-0852 水戸市笠原町1043-11
tel: 029-244-5000
営業時間 10:00~18:00
駐車場  店舗前に2台分有

NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

yakiyakirock

Author:yakiyakirock
CRAFT BORO×BORO
クラフト ボロボロ

カテゴリ

お知らせ (114)
イベント (276)
展示会 (139)
陶炎祭 (44)
作品 (0)
【湯呑み・カップ】 (0)
【お碗】 (0)
【お皿】 (0)
【鉢・ボウル】 (0)
【酒器】 (0)
【花器】 (0)
【オブジェ】 (0)
【その他】 (0)
納品 (135)
ぶらり・・・ (0)
Life (29)
未分類 (15)
陶器のお取り扱いについて (1)
陶歴 (1)
お取扱店 (1)

近日の予定

❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉

R5.3/2〜4/24 桐生市 カイバテラスにて pop up shop

✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾

R5.4/22〜
青森市 FB-TERRACEにて
植木鉢、一輪挿し展

✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾

R5.4/29〜5/5
笠間の陶炎祭

✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾

R5.7
坂戸市 うつわ坂にて
湯呑、蓋物展

✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾

R5.9
神戸市 ころはにて
POP UP SHOP

✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾

R5.9
笠間市 桧佐陶工房にて
マンスリー展

✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾

R5.11
陶と暮らし。

✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾

R5.12
笠間市 きらら館にて
マンスリー展

✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

BORO×BORO お問い合わせ

ご質問、ご要望等は下記まで★

名前:
メール:
件名:
本文:

ボロブログギャラリーにあたって・・・

※ご紹介させていただいている作品は、税抜き価格となっております。
また、すでに完売または廃盤の場合がございます。
デザイン・サイズ・価格も変更する場合がありますので、どうぞご了承くださいませ。

どうぞ、ごゆっくりご覧下さい・・・

陶器のお取り扱いについて

陶器は、吸水性が高く水分や汚れがたいへんつきやすい性質があります。 ご使用の前に十分に水を吸わせてからお使いいただくと、汚れがつきにくくなります。 またご使用のあとはすぐに洗い、カビ防止のためよく乾燥させてからしまってください。

QRコード

QR

Facebook

CRAFT Boro×boro