モカハウスのクリスマス展
🔃リポストです。
明日より、モカハウスのクリスマス展🎄
誰が参加されているかはお楽しみ♪
ドキドキ。
可愛いDMからも
あったかい楽しい時間が目に浮かびます🎂
よろしくお願いします😌
#リポスト - @mochahouse_mito by @get_regrammer
いよいよ師走ですね~😅💦12/3(土)~12/25(日)
モカハウスのXmas展(7人の作家さんによるグループ展)うつわ、オブジェ、絵、陶板、ライトなど楽しいモノが揃います。敢えて作家名はシークレットとさせて頂きます。見てからのお楽しみです😊💕DMは、しばたあきこさんに絵を描いてもらって、ABEぐるぐる堂さんにデザインしてもらいました⭐️可愛いDM💕大好評です⭐️飾ってくれてる方もいらっしゃるようです😍嬉しいです。
11/30(水)、12/1(木)定休日です🚩
12月の定休日は木曜日のみです。
@mochahouse_mito
#モカハウス
#モカハウスのXmas
#12/3から
@apikocuoi2
@abegurugurudou
@ancococha
@nico_nico_time
@cafetruck_fika
#12/11あんここちゃの麹や惣菜、niconicotimeさんのXmasイメージ練り切りの販売予定。
#12/24(土)キッチンカーFIKAのコーヒー、軽食の販売予定。


〒310-0852 水戸市笠原町1043-11
tel: 029-244-5000
営業時間 10:00~18:00
駐車場 店舗前に2台分有
明日より、モカハウスのクリスマス展🎄
誰が参加されているかはお楽しみ♪
ドキドキ。
可愛いDMからも
あったかい楽しい時間が目に浮かびます🎂
よろしくお願いします😌
#リポスト - @mochahouse_mito by @get_regrammer
いよいよ師走ですね~😅💦12/3(土)~12/25(日)
モカハウスのXmas展(7人の作家さんによるグループ展)うつわ、オブジェ、絵、陶板、ライトなど楽しいモノが揃います。敢えて作家名はシークレットとさせて頂きます。見てからのお楽しみです😊💕DMは、しばたあきこさんに絵を描いてもらって、ABEぐるぐる堂さんにデザインしてもらいました⭐️可愛いDM💕大好評です⭐️飾ってくれてる方もいらっしゃるようです😍嬉しいです。
11/30(水)、12/1(木)定休日です🚩
12月の定休日は木曜日のみです。
@mochahouse_mito
#モカハウス
#モカハウスのXmas
#12/3から
@apikocuoi2
@abegurugurudou
@ancococha
@nico_nico_time
@cafetruck_fika
#12/11あんここちゃの麹や惣菜、niconicotimeさんのXmasイメージ練り切りの販売予定。
#12/24(土)キッチンカーFIKAのコーヒー、軽食の販売予定。


〒310-0852 水戸市笠原町1043-11
tel: 029-244-5000
営業時間 10:00~18:00
駐車場 店舗前に2台分有
カップ展
🔃リポストです
神戸のころはさんにてカップ展に参加させていただきます。
よろしくお願いします☕
#リポスト - @koroha.ceramics by @get_regrammer
\\ 【4人の作家のカップ展】 //
2022年12月9日(金)~12月18日(日)に、
【4人の作家のカップ展】 を開催致します。
4人の作り手のそれぞれ個性が異なる楽しいカップ。
手に持った感覚、サイズ感、質感、色合い、持ち手のフィット感など
使う人によって好みや感じ方も異なります。
ぜひお気に入りのマイカップを探しにお越しくださいませ。
〇参加作家〇
#大森由貴奈 [陶芸] @ykn_omr
#CRAFTBOROBORO [陶芸] @c.borox2_
#近藤文 [陶芸] @askn2015
#山口和声 [陶芸] @kazunayamaguchi
詳しくはHP、ブログをご覧ください。
@koroha.ceramics TOPのURLからもご覧になれます

〰〰〰〰〰〰
𓎩 4人の作家のカップ展
参加作家:大森由貴奈[陶芸]/CRAFT BORO×BORO[陶芸]/近藤文[陶芸]/山口和声[陶芸]
会期:2022/12/9(金)~12/18(日)
11:00~15:30
※水・木は定休日です
4人の作り手のそれぞれ個性が異なる楽しいカップ。
手に持った感覚、サイズ感、質感、色合い、持ち手のフィット感など
使う人によって好みや感じ方も異なります。
ぜひお気に入りのマイカップを探しにお越しくださいませ。
〰〰〰〰〰〰
.
神戸のころはさんにてカップ展に参加させていただきます。
よろしくお願いします☕
#リポスト - @koroha.ceramics by @get_regrammer
\\ 【4人の作家のカップ展】 //
2022年12月9日(金)~12月18日(日)に、
【4人の作家のカップ展】 を開催致します。
4人の作り手のそれぞれ個性が異なる楽しいカップ。
手に持った感覚、サイズ感、質感、色合い、持ち手のフィット感など
使う人によって好みや感じ方も異なります。
ぜひお気に入りのマイカップを探しにお越しくださいませ。
〇参加作家〇
#大森由貴奈 [陶芸] @ykn_omr
#CRAFTBOROBORO [陶芸] @c.borox2_
#近藤文 [陶芸] @askn2015
#山口和声 [陶芸] @kazunayamaguchi
詳しくはHP、ブログをご覧ください。
@koroha.ceramics TOPのURLからもご覧になれます

〰〰〰〰〰〰
𓎩 4人の作家のカップ展
参加作家:大森由貴奈[陶芸]/CRAFT BORO×BORO[陶芸]/近藤文[陶芸]/山口和声[陶芸]
会期:2022/12/9(金)~12/18(日)
11:00~15:30
※水・木は定休日です
4人の作り手のそれぞれ個性が異なる楽しいカップ。
手に持った感覚、サイズ感、質感、色合い、持ち手のフィット感など
使う人によって好みや感じ方も異なります。
ぜひお気に入りのマイカップを探しにお越しくださいませ。
〰〰〰〰〰〰
.
益子も陶器市です
🔃リポストです
お隣の益子町秋の陶器市では、もえぎさんで並べていただいております
益子の陶器市は7日までだそうです。
よろしくお願いいたします😌

#リポスト - @mashikomoegi
本日も8時30分からのオープンです。
よろしくお願いします。
もえぎ
本店(陶器市期間中お休み)
321-4212
栃木県芳賀郡益子町上大羽堂ケ入2356
TEL : 0285(70)8111
FAX : 0285(70)8112
営業時間 : 10時30分から17時
火曜日・水曜日定休
城内坂店
321-4218
栃木県芳賀郡益子町城内坂150
TEL : 0285(72)6003
FAX : 0285(72)5008
営業時間 : 10時から18時
金曜日不定休
お隣の益子町秋の陶器市では、もえぎさんで並べていただいております
益子の陶器市は7日までだそうです。
よろしくお願いいたします😌

#リポスト - @mashikomoegi
本日も8時30分からのオープンです。
よろしくお願いします。
もえぎ
本店(陶器市期間中お休み)
321-4212
栃木県芳賀郡益子町上大羽堂ケ入2356
TEL : 0285(70)8111
FAX : 0285(70)8112
営業時間 : 10時30分から17時
火曜日・水曜日定休
城内坂店
321-4218
栃木県芳賀郡益子町城内坂150
TEL : 0285(72)6003
FAX : 0285(72)5008
営業時間 : 10時から18時
金曜日不定休
陶暮らし。2022参加します
🔃リポストです
文化の日から
お洒落いろな笠間の秋の陶器市、
出店いたします🌈


#リポスト - @toutokurashi
新作がずらっと並ぶ秋の陶器市
「陶と暮らし。」今年も開催します🍁
________
陶と暮らし2022
11月3日(木祝)~6日(日)
9時~16時(最終日は15時30分まで)
笠間工芸の丘特設会場(入場無料)
笠間焼の展示販売の他、出店者全員のカップが展示されている「陶くらcafe」、ワークショップ やデモンストレーションの「ツクルがミエル」など。 また陶芸家自らが腕を振るった飲食店やケータリングカーも多数出店予定。
________
秋晴れの笠間で皆さまにお会いできる日を心待ちにしております!
※入場の際の消毒等、感染症対策にご協力をお願いします
笠間工芸の丘
茨城県笠間市笠間2388ー1
TEL 0296-70-1313(代表)
陶と暮らし。公式HP
https://toutokurashi.com
#笠間 #クラフトフェア #陶器市 #陶と暮らし g
文化の日から
お洒落いろな笠間の秋の陶器市、
出店いたします🌈


#リポスト - @toutokurashi
新作がずらっと並ぶ秋の陶器市
「陶と暮らし。」今年も開催します🍁
________
陶と暮らし2022
11月3日(木祝)~6日(日)
9時~16時(最終日は15時30分まで)
笠間工芸の丘特設会場(入場無料)
笠間焼の展示販売の他、出店者全員のカップが展示されている「陶くらcafe」、ワークショップ やデモンストレーションの「ツクルがミエル」など。 また陶芸家自らが腕を振るった飲食店やケータリングカーも多数出店予定。
________
秋晴れの笠間で皆さまにお会いできる日を心待ちにしております!
※入場の際の消毒等、感染症対策にご協力をお願いします
笠間工芸の丘
茨城県笠間市笠間2388ー1
TEL 0296-70-1313(代表)
陶と暮らし。公式HP
https://toutokurashi.com
#笠間 #クラフトフェア #陶器市 #陶と暮らし g
いろいろカップ
夏休みー🏖️
笠間工芸の丘さんにて
カップ探しの中に混ぜていただいてます☺️
よろしくお願いします
#リポスト - @kasama_crafthills
🔷いろいろカップ展
私たちの日常生活で
使われる一番身近な
カップをテーマに
陶芸作家の皆さんが
制作した多彩なカップを
展示いたしました🎵
会期8月3日~8月21日
🌻会場
笠間工芸の丘
ギャラリーカフェ
〒309-1611茨城県笠間市笠間2388-1
AM10:00~PM5:00
休館日
月曜日(祝日・連休の場合は翌日)
#笠間市#笠間芸森の森公園
#陶芸品#杉焼物
#カップ
#マグカップ#普段使い
#コーヒーカップ
#ビアカップ


陶炎祭出店します
⛺ひまつり出店します。
今年の陶炎祭は、感染対策の為にさらに入場料という形でお願い事が増えてしまいましたが、
出店する側もそのような状況でも来たいと思ってくださる方々いる事がとても幸せなことで、
開催できること、楽しめること、きっと良い方向に進んでいくこと、
色々ありすぎる昨今ですが、願いも含め、言いようのない日常の幸せを噛みしめたいと思います。
#リポスト - @himatsuri.kasama
今回のひまつりも感染症対策をしながらの開催となりますが、新たに入場料(1日 ¥500)をいただく形での開催となります。18歳以下無料(高校生まで)などの例外もありますので、チラシやホームページなどご覧になっていただき確認していただければ幸いです。
皆さまのお越しをお待ちしております♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
第41回 笠間の陶炎祭(ひまつり)
2022年4月29日~5月5日
笠間芸術の森公園イベント広場にて開催
会場:笠間芸術の森公園
住所:茨城県笠間市笠間2345
#笠間 #陶炎祭 #ひまつり #陶器市 #陶芸 #工芸 #うつわ #笠間焼 #GW #2022 #土面 #うつわ好き
(M)
今年の陶炎祭は、感染対策の為にさらに入場料という形でお願い事が増えてしまいましたが、
出店する側もそのような状況でも来たいと思ってくださる方々いる事がとても幸せなことで、
開催できること、楽しめること、きっと良い方向に進んでいくこと、
色々ありすぎる昨今ですが、願いも含め、言いようのない日常の幸せを噛みしめたいと思います。
#リポスト - @himatsuri.kasama
今回のひまつりも感染症対策をしながらの開催となりますが、新たに入場料(1日 ¥500)をいただく形での開催となります。18歳以下無料(高校生まで)などの例外もありますので、チラシやホームページなどご覧になっていただき確認していただければ幸いです。
皆さまのお越しをお待ちしております♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
第41回 笠間の陶炎祭(ひまつり)
2022年4月29日~5月5日
笠間芸術の森公園イベント広場にて開催
会場:笠間芸術の森公園
住所:茨城県笠間市笠間2345
#笠間 #陶炎祭 #ひまつり #陶器市 #陶芸 #工芸 #うつわ #笠間焼 #GW #2022 #土面 #うつわ好き
(M)

陶と暮らし。会場マップについて
🔃リポストです
今年は紙の会場マップがないそうなので、
陶と暮らし。ホームページよりダウンロードをお願いいたします😌
https://toutokurashi.com/
#リポスト - @toutokurashi
【会場マップ公開】
陶と暮らし2021の会場マップが完成しました。
例年は紙のマップを会場内で配布し、出店者の場所やイベントの各種お知らせなどが分かるようご案内していましたが、今年は感染症対策の一環として紙のマップを配布しません。
入場ゲート付近に大きなサイズのマップを掲示します。
ケータイなどのモバイルで撮って頂くか、事前にプリントアウトして持参して頂きますとスムーズに会場内を散策できます。
プリントアウト用のPDFファイルは陶と暮らし公式HPでダウンロードできます。
皆さまのご協力をよろしくお願いいたします。

陶と暮らし2021
10月29日(金)~31日(日)
9時~16時(最終日15時30分まで)
笠間工芸の丘特設会場
茨城県イベント開催指針を遵守して開催します
入場の際の検温実施や いばらきアマビエちゃんの登録など、新型コロナウィルス感染症対策にご協力をお願いします
お問い合わせ
陶と暮らし実行委員会
#陶と暮らし #陶くら
#陶と暮らし2021
#笠間 #笠間工芸の丘
#茨城 #笠間観光
#笠間芸術の森公園
今年は紙の会場マップがないそうなので、
陶と暮らし。ホームページよりダウンロードをお願いいたします😌
https://toutokurashi.com/
#リポスト - @toutokurashi
【会場マップ公開】
陶と暮らし2021の会場マップが完成しました。
例年は紙のマップを会場内で配布し、出店者の場所やイベントの各種お知らせなどが分かるようご案内していましたが、今年は感染症対策の一環として紙のマップを配布しません。
入場ゲート付近に大きなサイズのマップを掲示します。
ケータイなどのモバイルで撮って頂くか、事前にプリントアウトして持参して頂きますとスムーズに会場内を散策できます。
プリントアウト用のPDFファイルは陶と暮らし公式HPでダウンロードできます。
皆さまのご協力をよろしくお願いいたします。

陶と暮らし2021
10月29日(金)~31日(日)
9時~16時(最終日15時30分まで)
笠間工芸の丘特設会場
茨城県イベント開催指針を遵守して開催します
入場の際の検温実施や いばらきアマビエちゃんの登録など、新型コロナウィルス感染症対策にご協力をお願いします
お問い合わせ
陶と暮らし実行委員会
#陶と暮らし #陶くら
#陶と暮らし2021
#笠間 #笠間工芸の丘
#茨城 #笠間観光
#笠間芸術の森公園
ワークショップ中止のお知らせ
🔃
サラサ・コーヒーフェスティバル2
⚠緊急事態宣言の為、コーヒーの入れ方講座は中止になったそうです😢(展示販売は開催されます)
いつかプロ並みにコーヒーを落とせる時を夢みて、今はグッグッグッとこらえましょう✊
リポスト - @gallery_sarasa
◇
来週、9月18日(土)より第2回目となる
『サラサ·コーヒーフェスティバル2』
を開催させていただきます。
今回もつくば市にあります
COFFEE FACTORYさん(@coffeefactory_tkb )
のご協力のもと、14組の作家さん、人気飲食店さんとのコラボ企画展となります。
前回ご講評いただき、現在も販売中のCOFFEE FACTORY監修ギャラリーさら紗オリジナルブレンドのコーヒー豆の販売の他、今回はCOFFEE FACTORYさん人気のコーヒー豆も販売いたします。
さらに、18日(土)にはつくば市で人気の
ハンバーガー屋さんHI-5 BURGERSさん(@hi5burgers )、
23日(木)には水戸市で人気のパン屋さん
パンヤ•クルートさん(@paincroute )が
当店のお庭で販売会をしてくださいます。
(テイクアウトです。)
今回14組の作家さんがコーヒーにまつわるカップなどのテーブルウエアをご用意してくださり見どころ盛りだくさんです。
○参加作家
沖 誠さん
kaoriさん
鴨 瑞久さん
CRAFT BORO×BOROさん
後藤 奈々さん
酒井 敦志之さん
刺し子屋 トタコさん
三瓶 明子さん
庄司 健さん
鈴木 まるみさん
沼野 秀章さん
平岡 仁さん
廣田 哲哉さん
馬目 隆広さん
緊急事態宣言下ではございますが開催させていただきますのでどうぞよろしくお願いいたします。
※23日に予定しておりましたCOFFEE FACTORYさんによるワークショップ『美味しいコーヒー入れ方講座』は緊急事態宣言延長を受けまして中止させていただくこととなりました。
お申し込みいただきました皆様大変申し訳ございません。
後日、あらためてご連絡させていただきます。
#サラサコーヒーフェスティバル2
#企画展 #グループ展
#コーヒー #コーヒーの器
#COFFEEFACTORY
#HI5BURGERS
#パンヤクルート
#沖誠
#kaoricraft
#鴨瑞久
#CRAFTBOROBORO
#後藤奈々
#酒井敦志之
#刺し子屋トタコ
#三瓶明子
#庄司健
#鈴木まるみ
#沼野秀章
#平岡仁
#廣田哲哉
#馬目隆広
#笠間 #陶芸 #陶芸家 #器
#うつわ好き #食器好き #コーヒー好き
#ギャラリーさら紗
サラサ・コーヒーフェスティバル2
⚠緊急事態宣言の為、コーヒーの入れ方講座は中止になったそうです😢(展示販売は開催されます)
いつかプロ並みにコーヒーを落とせる時を夢みて、今はグッグッグッとこらえましょう✊
リポスト - @gallery_sarasa
◇
来週、9月18日(土)より第2回目となる
『サラサ·コーヒーフェスティバル2』
を開催させていただきます。
今回もつくば市にあります
COFFEE FACTORYさん(@coffeefactory_tkb )
のご協力のもと、14組の作家さん、人気飲食店さんとのコラボ企画展となります。
前回ご講評いただき、現在も販売中のCOFFEE FACTORY監修ギャラリーさら紗オリジナルブレンドのコーヒー豆の販売の他、今回はCOFFEE FACTORYさん人気のコーヒー豆も販売いたします。
さらに、18日(土)にはつくば市で人気の
ハンバーガー屋さんHI-5 BURGERSさん(@hi5burgers )、
23日(木)には水戸市で人気のパン屋さん
パンヤ•クルートさん(@paincroute )が
当店のお庭で販売会をしてくださいます。
(テイクアウトです。)
今回14組の作家さんがコーヒーにまつわるカップなどのテーブルウエアをご用意してくださり見どころ盛りだくさんです。
○参加作家
沖 誠さん
kaoriさん
鴨 瑞久さん
CRAFT BORO×BOROさん
後藤 奈々さん
酒井 敦志之さん
刺し子屋 トタコさん
三瓶 明子さん
庄司 健さん
鈴木 まるみさん
沼野 秀章さん
平岡 仁さん
廣田 哲哉さん
馬目 隆広さん
緊急事態宣言下ではございますが開催させていただきますのでどうぞよろしくお願いいたします。
※23日に予定しておりましたCOFFEE FACTORYさんによるワークショップ『美味しいコーヒー入れ方講座』は緊急事態宣言延長を受けまして中止させていただくこととなりました。
お申し込みいただきました皆様大変申し訳ございません。
後日、あらためてご連絡させていただきます。
#サラサコーヒーフェスティバル2
#企画展 #グループ展
#コーヒー #コーヒーの器
#COFFEEFACTORY
#HI5BURGERS
#パンヤクルート
#沖誠
#kaoricraft
#鴨瑞久
#CRAFTBOROBORO
#後藤奈々
#酒井敦志之
#刺し子屋トタコ
#三瓶明子
#庄司健
#鈴木まるみ
#沼野秀章
#平岡仁
#廣田哲哉
#馬目隆広
#笠間 #陶芸 #陶芸家 #器
#うつわ好き #食器好き #コーヒー好き
#ギャラリーさら紗
そして個展でーす
そして
個展のお知らせ
お洒落でこだわりのある雑貨がたくさん揃う
水戸のモカハウスさんにて
10月個展をさせていただきます
モカハウスさんでは、初個展となります
撮影、レイアウトととてもオシャレにつくっていただきました!
素敵です♪
10月のことは、まだ想像もつかないですが、おうち時間を大切にしたい世の中であることには、違いないと思うところで、、
なかなかしたいことや行きたいところも我慢しなければいけない。でも、カフェに行った気分だけでも、おうちで味わえたら嬉しいなと思って制作しています
こちらも状況によっての詳細は、モカハウスさんのインスタグラムでご確認いただけたらと思います
どうぞよろしくお願いします🌼
おうちでカフェ気分~BORO×BORO~
2021.10/2㈯~10/11㈪
7日㈭はお休みです
10:00~18:00
Mocha House
水戸市笠原町1043-11
https://instagram.com/mochahouse_mito

個展のお知らせ
お洒落でこだわりのある雑貨がたくさん揃う
水戸のモカハウスさんにて
10月個展をさせていただきます
モカハウスさんでは、初個展となります
撮影、レイアウトととてもオシャレにつくっていただきました!
素敵です♪
10月のことは、まだ想像もつかないですが、おうち時間を大切にしたい世の中であることには、違いないと思うところで、、
なかなかしたいことや行きたいところも我慢しなければいけない。でも、カフェに行った気分だけでも、おうちで味わえたら嬉しいなと思って制作しています
こちらも状況によっての詳細は、モカハウスさんのインスタグラムでご確認いただけたらと思います
どうぞよろしくお願いします🌼
おうちでカフェ気分~BORO×BORO~
2021.10/2㈯~10/11㈪
7日㈭はお休みです
10:00~18:00
Mocha House
水戸市笠原町1043-11
https://instagram.com/mochahouse_mito

