fc2ブログ

2014-09

秋の深まる季節 個展始まりました。

昨日より、個展はじまりました。

午後の2時間ほどの在廊でしたが、初日より来てくださった方にお会いすることができ、本当に嬉しかったです
ありがとうございました。

展示の様子をすこし、、、

外からの眺めです。
DSC_0976~2

DSC_0973.jpg

今回は、秋をイメージした焼き魚用の皿や、これから重宝しそうなお鍋用の取り鉢など
DSC_0979.jpg

DSC_0974.jpg

他にもコーヒードリッパーセットや土瓶
DSC_0981.jpg

カップ類ももちろん
DSC_0982.jpg

DSC_0977.jpg

飯碗、鉢類など食欲の秋を楽しめるよう、色々制作しました。

DSC_0978.jpg

ぜひ、お店で直接、手に取ってご覧いただけたら嬉しいです★
うつわ坂さんご夫妻も、とても気さくで素敵な方々、お話するのがとても楽しいです。

10月13日までとなっています。
ぜひぜひ、遊びにいらしてくださいね。

DSC_0975.jpg

個展のお知らせ

先日、「もっとカレーがおいしくなる器展」でお世話になりました、埼玉県坂戸市のうつわ坂さんにて
二人展をさせていただきます。





秋の深まる季節 展

秋の深まる季節となりました。
お家でゆっくりくつろぎながら、普段通りであって普段よりちょっとだけ特別な・・・
お茶やご飯の時間を楽しんで下さい。

2014年9月24日(水)~10月13日(月)水曜定休
10:00~19:00

うつわ坂
埼玉県坂戸市南町22-4
TEL ; 049-281-2400
URL ; http://www.utsuwazaka.com/

ありがとうございました。

さんぽ市、終了いたしました。

子供たちも、毎日のようにかき氷を食べ、砂利で遊び、音楽に親しみ、色んな作品を見て触れ、とても充実した3日間となりました。
 DSC_0905.jpg

自分たちにとっても、他の作品にうっとりしながら、色々買ってしまい楽しかったさんぽ市。
手作りの良さを再確認
本当にどうもありがとうございました♪
また、いつか益子・・・(*^_^*)

DSC_0893.jpg

さんぽ市2日目。

昨日より始まりました「さんぽ市」

夕方、激しい雨にみまわれましたが、日中はサイコーに気持ちの良いお天気
益子町中が、たくさんの人で賑わっておりました。


DSC_0894.jpg

70番テントです
1410570094321.jpg

こんな感じでお出迎えしております・・・
1410571656554.jpg

ライブも盛り上がっていて、たのしい音楽に体を弾ませながら
DSC_0897.jpg

天気がいいのが本当にうれしくてたまらないのです!
残り1日、明日の16:00までお待ちしておりますね☆

益子 さんぽ市
2014年9月13(土)・14(日)・15(月)日  雨天決行
10:00~17:00 (最終日16:00まで)
会場>陶芸メッセ 大駐車場
    共販センター 北側駐車場
駐車場無料


明日から益子にいきます。

告知が遅くなりましたが、明日より3日間、益子の「さんぽ市」に出展いたします。

4回目の参加、去年は台風の影響で1日のみで中止となってしまいました。
今年は、清々しいお天気に恵まれそうです

テント№70です。
ワークショップブースの隣りになってます。

楽しみだなぁ・・・
明日、家では素焼きもしながら、横田出陣でオマチシテオリマス★

ぜひ、遊びにいらして下さいね。

益子 さんぽ市
2014年9月13(土)・14(日)・15(月)日  雨天決行
10:00~17:00 (最終日16:00まで)
会場>陶芸メッセ 大駐車場
    共販センター 北側駐車場
駐車場無料

NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

yakiyakirock

Author:yakiyakirock
CRAFT BORO×BORO
クラフト ボロボロ

カテゴリ

お知らせ (111)
イベント (275)
展示会 (138)
陶炎祭 (44)
作品 (0)
【湯呑み・カップ】 (0)
【お碗】 (0)
【お皿】 (0)
【鉢・ボウル】 (0)
【酒器】 (0)
【花器】 (0)
【オブジェ】 (0)
【その他】 (0)
納品 (135)
ぶらり・・・ (0)
Life (29)
未分類 (15)
陶器のお取り扱いについて (1)
陶歴 (1)
お取扱店 (1)

近日の予定

❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉

R5.3/2〜4/24 桐生市 カイバテラスにて pop up shop

✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾

R5.4/22〜
青森市 FB-TERRACEにて
植木鉢、一輪挿し展

✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾

R5.4/29〜5/5
笠間の陶炎祭

✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾

R5.7
坂戸市 うつわ坂にて
湯呑、蓋物展

✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾

R5.9
神戸市 ころはにて
POP UP SHOP

✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾

R5.9
笠間市 桧佐陶工房にて
マンスリー展

✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾

R5.11
陶と暮らし。

✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾

R5.12
笠間市 きらら館にて
マンスリー展

✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

BORO×BORO お問い合わせ

ご質問、ご要望等は下記まで★

名前:
メール:
件名:
本文:

ボロブログギャラリーにあたって・・・

※ご紹介させていただいている作品は、税抜き価格となっております。
また、すでに完売または廃盤の場合がございます。
デザイン・サイズ・価格も変更する場合がありますので、どうぞご了承くださいませ。

どうぞ、ごゆっくりご覧下さい・・・

陶器のお取り扱いについて

陶器は、吸水性が高く水分や汚れがたいへんつきやすい性質があります。 ご使用の前に十分に水を吸わせてからお使いいただくと、汚れがつきにくくなります。 またご使用のあとはすぐに洗い、カビ防止のためよく乾燥させてからしまってください。

QRコード

QR

Facebook

CRAFT Boro×boro