fc2ブログ

2014-11

にわにわのひFAINAL、ありがとうございました。

11月22日(土)惜しくも最後となった「笠間手仕事市 にわにわのひ」和やかな雰囲気の中、終了いたしました。



通路の向こう側に広がる、心温かな空間・・・にわにわの庭。
まず、little cu.さん駐車場やcafe入口でお野菜、ベーグル、沖縄ものなどでお出迎えしてもらい、、、
ドキドキワクワクしながら歩んでいくと、そこには手づくりの作品たちが待っているのでした。
DSC_1299.jpg

DSC_1295.jpg

DSC_1297.jpg

少し離れたところの、「植物屋 6 SENSE MOND」さんのお庭で休憩タイム。
私は残念ながら出来なかったのですが、ワークショップもあってお庭もお家にお持ち帰り♪な気分で楽しそうでした。
DSC_1302.jpg

FINALということでりりぃさんのライブもあり、家族で聞き入りながら、贅沢な時間を過ごさせていただきました。
DSC_1303.jpg

「にわにわのひ」で出会ったものは、はかりしれないほど人生において大切なものとなり、
また次に繋がる大きな宝物をもらった気がします。
今回で終了となりましたが、明るい次なるスタートへ!!
本当に、にわにわのひスタッフの皆様、お世話になりました。
そして、楽しみに足を運んでくださった皆様、ありがとうございました。

また、お会いできる時を楽しみにしております(^^)
DSC_1305.jpg

陶と暮らし。ありがとうございました

初日は生憎の雨でしたが、たくさんの人にご来場いただきありがとうございました★
同じく陶芸作家である企画の実行委員の方々のお力ですね。
雰囲気も、まるで各々の展示会に来ているかのような・・・そんなイメージを思わせる素敵なイベントでした。


DSC_1169~2
DSC_1172~2
私たちは、テントではなく軒下で出展。
DSC_1171.jpg

2.3日は、気持ちの良いいいお天気に恵まれ、久しぶりの再会や新しい出会い、遠方の方や街ですれ違っているかもしれないご近所の方、色々な方にお会いできたことを本当に嬉しく思います。
直接ゆっくりとお話しできるところが、イベントのいい所(^^)としみじみと感じました。

DSC_1181.jpg
今回は、陶くらカフェという作家さんのカップで、コーヒーがいただけるという新しい企画もあり、秋に彩られたブースで、これまたお洒落♪
ちょっと、ブースが遠くて写真を撮り損ねてしまいましたが、本当に作りこまれたカフェスペースで、青空カフェで私もゆっくりお茶したいくらいでした(笑)

また、来年にお会いできるのを楽しみにしています!!
本当にありがとうございました★

NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

yakiyakirock

Author:yakiyakirock
CRAFT BORO×BORO
クラフト ボロボロ

カテゴリ

お知らせ (111)
イベント (275)
展示会 (138)
陶炎祭 (44)
作品 (0)
【湯呑み・カップ】 (0)
【お碗】 (0)
【お皿】 (0)
【鉢・ボウル】 (0)
【酒器】 (0)
【花器】 (0)
【オブジェ】 (0)
【その他】 (0)
納品 (135)
ぶらり・・・ (0)
Life (29)
未分類 (15)
陶器のお取り扱いについて (1)
陶歴 (1)
お取扱店 (1)

近日の予定

❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉

R5.3/2〜4/24 桐生市 カイバテラスにて pop up shop

✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾

R5.4/22〜
青森市 FB-TERRACEにて
植木鉢、一輪挿し展

✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾

R5.4/29〜5/5
笠間の陶炎祭

✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾

R5.7
坂戸市 うつわ坂にて
湯呑、蓋物展

✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾

R5.9
神戸市 ころはにて
POP UP SHOP

✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾

R5.9
笠間市 桧佐陶工房にて
マンスリー展

✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾

R5.11
陶と暮らし。

✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾

R5.12
笠間市 きらら館にて
マンスリー展

✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

BORO×BORO お問い合わせ

ご質問、ご要望等は下記まで★

名前:
メール:
件名:
本文:

ボロブログギャラリーにあたって・・・

※ご紹介させていただいている作品は、税抜き価格となっております。
また、すでに完売または廃盤の場合がございます。
デザイン・サイズ・価格も変更する場合がありますので、どうぞご了承くださいませ。

どうぞ、ごゆっくりご覧下さい・・・

陶器のお取り扱いについて

陶器は、吸水性が高く水分や汚れがたいへんつきやすい性質があります。 ご使用の前に十分に水を吸わせてからお使いいただくと、汚れがつきにくくなります。 またご使用のあとはすぐに洗い、カビ防止のためよく乾燥させてからしまってください。

QRコード

QR

Facebook

CRAFT Boro×boro