fc2ブログ

2015-04

陶炎祭スタートしました

今日の終わりになって、やっと展示の様子を撮影しました。
こんな感じとなっております。









心地よい風の吹く中、ひまつりスタートとなりました。
沢山の人と車で、賑わっていました♪
初日よりお越しくださった皆様、本当にありがとうございました。

渋滞で会場付近は大変混雑していますので、少し遠くの大型駐車場に停めて、シャトルバスに乗車するのがオススメですね。
http://www.himatsuri.net/access.php



残り6日間、ぜひぜひ遊びにお出かけくださいませ♪

陶炎祭(ひまつり)始まります

いよいよ、夜が明け9時より陶炎祭スタートです♪

今年のブースの場所は、1番最後の端っこです

今年も参加させていただきます☆

もう10日をきりました。
1年があっという間と思う季節です…
笠間の大陶器市、陶炎祭(ひまつり)に今年も参加させていただきます!!

4月29日~5月5日の7日間
笠間芸術の森イベント広場にて

そろそろ会場ブース作りに取りかかります!!
窯も今週か来週に焚きます

沢山の方に直接お会いできるのが、毎年楽しみなのです。
横田、小坂どちらかは必ずおりますので、遊びにいらしてくださいね♪

お待ちしております(o^-^o)

詳しくは、ひまつりホームページをご覧ください
ひまつりホームページ

森×ARTありがとうございました

雨はそんなに降ることなく、無事に森×ART終了いたしました。

子供達にとっては、自然とふれあえる絶好の遊び場…
大人にとっては、色々な作家さんに刺激をもらえるふれあいの場…

本当にありがとうございました♪

今月末からは笠間の大陶器市、陶炎祭(ひまつり)です。
またお会いできるのを楽しみにしています

始まりました

「森×ART」始まりました

CRAFT BORO×BOROは、No.23ブースでお待ちしております。









少し肌寒いので、暖かくしてお越しくださいね。

森×ARTに出店してきます

今日、明日(4月4、5日)と益子の森のレストランにて「森×ART」森の中のアートクラフト展に出店してきましす。

前日の昨日、搬入して参りました。

満開の桜並木


気持ちよい木漏れ日のなか…






雰囲気がとてもいいです♪



ぜひ遊びにいらしてください
詳しくは…「森×ART」

NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

yakiyakirock

Author:yakiyakirock
CRAFT BORO×BORO
クラフト ボロボロ

カテゴリ

お知らせ (111)
イベント (275)
展示会 (138)
陶炎祭 (44)
作品 (0)
【湯呑み・カップ】 (0)
【お碗】 (0)
【お皿】 (0)
【鉢・ボウル】 (0)
【酒器】 (0)
【花器】 (0)
【オブジェ】 (0)
【その他】 (0)
納品 (135)
ぶらり・・・ (0)
Life (29)
未分類 (15)
陶器のお取り扱いについて (1)
陶歴 (1)
お取扱店 (1)

近日の予定

❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉

R5.3/2〜4/24 桐生市 カイバテラスにて pop up shop

✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾

R5.4/22〜
青森市 FB-TERRACEにて
植木鉢、一輪挿し展

✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾

R5.4/29〜5/5
笠間の陶炎祭

✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾

R5.7
坂戸市 うつわ坂にて
湯呑、蓋物展

✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾

R5.9
神戸市 ころはにて
POP UP SHOP

✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾

R5.9
笠間市 桧佐陶工房にて
マンスリー展

✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾

R5.11
陶と暮らし。

✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾

R5.12
笠間市 きらら館にて
マンスリー展

✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

BORO×BORO お問い合わせ

ご質問、ご要望等は下記まで★

名前:
メール:
件名:
本文:

ボロブログギャラリーにあたって・・・

※ご紹介させていただいている作品は、税抜き価格となっております。
また、すでに完売または廃盤の場合がございます。
デザイン・サイズ・価格も変更する場合がありますので、どうぞご了承くださいませ。

どうぞ、ごゆっくりご覧下さい・・・

陶器のお取り扱いについて

陶器は、吸水性が高く水分や汚れがたいへんつきやすい性質があります。 ご使用の前に十分に水を吸わせてからお使いいただくと、汚れがつきにくくなります。 またご使用のあとはすぐに洗い、カビ防止のためよく乾燥させてからしまってください。

QRコード

QR

Facebook

CRAFT Boro×boro