fc2ブログ

2017-09

納品

岩手県一関市 Cafe KOCOさん



笠間市 桧佐陶工房さん



お届けしました。
よろしくお願いします☺️

ノスタルジア

「ノスタルジア」

2017年10月6日(金)~30日(月)

Cafe+gallery Komorebiにて

栃木県那珂郡那珂川町三輪967
サンタヒルズ内
10:00~17:00
水、木定休

私生活でも愛用中✨帽子作家のTaon さんとのグループ展です
楽しみ(^^) *



珈琲屋のスパゲッティーのうつわ展

リ レキニ
珈琲屋のスパゲッティーのうつわ展

2017年10月6日(金)~15日(日)
10時~18時

陶・器林
茨城県笠間市下市毛861ー5

<出品作家>
大川和宏
キムホノ
木村容二郎
CRAFT BORO×BORO
中田篤
畑中圭介



うるわしのカサマシコ展

イベントの秋

来月は色々あります

まずは
10月5日(木)~9日(月)
うるわしのカサマシコ展Ⅰ

よろしくお願いします

蔵のカフェ+ギャラリー灯環
千葉県流山市流山1ー155

<出品作家>
馬目隆広
舘野文香
近藤文
島崎小乙里
CRAFT BORO×BORO
吉澤奈保子
伊藤慶子
きのみの



ありがとうございました

「時をうつして 土のうつわ」
CRAFT BORO×BORO 二人展

終了いたしました

沢山の方にご来場いただき、感無量です

花眠さんからの帰り道、途中で出会ったぞうの滑り台を最後に滑って、北鎌倉を後にしました
さよおおならぁぁ🐘

本当にありがとうございました❗

本日最終日

本日最終日
期間中、幸運にもお天気に恵まれて、北鎌倉のお散歩コースでは、最高の展示会となりました

ふらりと立ち寄ってくださる方も

花眠さんのお人柄や、お空に感謝🌞




「時をうつして 土のうつわ」
CRAFT BORO×BORO 二人展
9月9日(土)~13日(水)
11:00~18:00
ギャラリー花眠
鎌倉市山ノ内857-8

初日ありがとうございました

笠間に戻ってきました

花眠さんの抜群センスのディスプレイはもちろん、お住まいも緑に囲まれて窓から眺める景色、路地裏を歩いて感じる迷宮感、夢のような素敵な空間がすべてに広がっていました

2日間、とても満喫させていただきました
本当にありがとうございます

13日までよろしくお願いいたします
















「時をうつして 土のうつわ」
CRAFT BORO×BORO 二人展
9月9日(土)~13日(水)
11:00~18:00
ギャラリー花眠
鎌倉市山ノ内857-8

明日より北鎌倉

明日より始まります

北鎌倉駅近くのギャラリー花眠にて

「時をうつして 土のうつわ」
CRAFT BORO×BORO 二人展

家族総出で、早起きして行ってきます★
どうぞよろしくお願いします



9月9日(土)~13日(水)
11:00~18:00
ギャラリー花眠
鎌倉市山ノ内857-8

個展まで1週間

📌
北鎌倉のギャラリー花眠での個展も1週間後

初日、2日目と在廊いたします *

2017090210542200f.jpg

「時をうつして 土のうつわ」
CRAFT BORO×BORO 二人展
2017年9月9日(土)~13日(水)
11:00~18:00

ギャラリー花眠
神奈川県鎌倉市山ノ内857-8

納品

HANDECOさん、水戸市mocha houseさんにお届けしてます☺️
よろしくお願いいたします。

写真は、mocha houseさんにお持ちしたもの🍽️

20170902084414dae.jpg

NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

yakiyakirock

Author:yakiyakirock
CRAFT BORO×BORO
クラフト ボロボロ

カテゴリ

お知らせ (111)
イベント (275)
展示会 (138)
陶炎祭 (44)
作品 (0)
【湯呑み・カップ】 (0)
【お碗】 (0)
【お皿】 (0)
【鉢・ボウル】 (0)
【酒器】 (0)
【花器】 (0)
【オブジェ】 (0)
【その他】 (0)
納品 (135)
ぶらり・・・ (0)
Life (29)
未分類 (15)
陶器のお取り扱いについて (1)
陶歴 (1)
お取扱店 (1)

近日の予定

❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉

R5.3/2〜4/24 桐生市 カイバテラスにて pop up shop

✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾

R5.4/22〜
青森市 FB-TERRACEにて
植木鉢、一輪挿し展

✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾

R5.4/29〜5/5
笠間の陶炎祭

✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾

R5.7
坂戸市 うつわ坂にて
湯呑、蓋物展

✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾

R5.9
神戸市 ころはにて
POP UP SHOP

✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾

R5.9
笠間市 桧佐陶工房にて
マンスリー展

✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾

R5.11
陶と暮らし。

✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾

R5.12
笠間市 きらら館にて
マンスリー展

✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

BORO×BORO お問い合わせ

ご質問、ご要望等は下記まで★

名前:
メール:
件名:
本文:

ボロブログギャラリーにあたって・・・

※ご紹介させていただいている作品は、税抜き価格となっております。
また、すでに完売または廃盤の場合がございます。
デザイン・サイズ・価格も変更する場合がありますので、どうぞご了承くださいませ。

どうぞ、ごゆっくりご覧下さい・・・

陶器のお取り扱いについて

陶器は、吸水性が高く水分や汚れがたいへんつきやすい性質があります。 ご使用の前に十分に水を吸わせてからお使いいただくと、汚れがつきにくくなります。 またご使用のあとはすぐに洗い、カビ防止のためよく乾燥させてからしまってください。

QRコード

QR

Facebook

CRAFT Boro×boro