fc2ブログ

2018-10

陶と暮らし。

明日から「陶と暮らし。
体験工房前のNo.2です。

天気になあれ🌞

よろしくお願いいたします

2018年11月1日(木)~4日(日)
9時~16時(最終日15時30分)
会場 笠間工芸の丘
茨城県笠間市笠間2388-1

納品

いよいよ笠間の「陶と暮らし。」も明後日に迫ってまいりました。
イベント前に笠間市の桧佐陶工房さんへ納品です。



桧佐陶工房
営業時間.8:30~17:00
TEL.0296-72-0198
FAX.0296-72-0267
〒309-1626
茨城県笠間市下市毛43-1



そして、「秋の益子の陶器市」期間中
もえぎ城内坂店さんにも80点ほどお持ちしています。
益子の陶器市は、11/2(金)~6(月)
今年は笠間と1日違いですが、あわせて遊びにいらしてくださいね。




もえぎ城内坂店
321-4218
栃木県芳賀郡益子町城内坂150
TEL : 0285(72)6003
FAX : 0285(72)5008
営業時間 : 10時から18時

どうぞよろしくお願いいたします。

これからのイベント

シャキッと秋晴れ🍁
もうすぐのイベントが2つあります🚩👣

11/1~11/4
茨城県笠間工芸の丘 にて
陶と暮らし。



11/2~11/5
新潟県十日町柳工務所にて
「しあわせ土鍋とあったけ器」
HANDECO




どちらも平日からになります。
よろしくお願いします

納品

cafe R-hana…さん。
ごろごろ🎃っと納品しています

笠間では、菊まつりも始まりました。
秋の散策にぜひぜひ訪れください🍁



cafe R-hana…
笠間市笠間1180-1
木、土曜営業
12:00~16:00

マグカップフェスタ明日から。

▽▼▽マグカップフェスタ▼▽▼
Mugcup Festa!! vol.6

2018.
10/20(土)~10/30(木)
もえぎ本店
栃木県芳賀郡益子町上大羽堂ケ入2356
水曜日定休

11/2(金)~11/5(月)
もえぎ城内坂店
栃木県芳賀郡益子町城内坂150

10:00~17:00(最終日16:00まで)


Mugcup Festa vol.6!!

名古屋市のcafe gallery hagiさんでの「お茶のじかん展」終了いたしました。
久しぶりのhagiさんでの展示、素晴らしい作家の方々と大人の雰囲気の中、展示させていただけたことに本当に感謝しております。ありがとうございました😊

そして次の企画展のお知らせです。

▽▼▽マグカップフェスタ▼▽▼
Mugcup Festa!! vol.6

2018.
10/20(土)~10/30(木)もえぎ本店<水定休>
11/2(金)~11/5(月)もえぎ城内坂店
10:00~17:00(最終日16:00まで)

出品作家
おさだめぐみ, 加藤芳夫, 宮川裕美子, 増永典子, 松崎愛子, 水野久美子, 石岡信之, 渡辺キエ, 本田あつみ, 横山知加子, 菅谷太良, 橋口敦穂, CRAFT BORO×BORO






もえぎ
本店

321-4212
栃木県芳賀郡益子町上大羽堂ケ入2356
TEL : 0285(70)8111
FAX : 0285(70)8112
営業時間 : 10時30分から17時
水曜日定休


城内坂店

321-4218
栃木県芳賀郡益子町城内坂150
TEL : 0285(72)6003
FAX : 0285(72)5008
営業時間 : 10時から18時
金曜日不定休

よろしくお願いします

お茶のじかん展

明日から始まります。

10周年企画展
「お茶のじかん tea time」展
10/4(木)~15(月)



cafe gallery hagi
愛知県名古屋市西区宝地町173
11:00~18:00
火水定休

よろしくお願いいたします☕


<出品作家>
大江憲一
鈴木進
崇心
竹口要
田鶴濱守人
中川雅佳
二川修
CRAFTBOROBORO

NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

yakiyakirock

Author:yakiyakirock
CRAFT BORO×BORO
クラフト ボロボロ

カテゴリ

お知らせ (111)
イベント (275)
展示会 (138)
陶炎祭 (44)
作品 (0)
【湯呑み・カップ】 (0)
【お碗】 (0)
【お皿】 (0)
【鉢・ボウル】 (0)
【酒器】 (0)
【花器】 (0)
【オブジェ】 (0)
【その他】 (0)
納品 (135)
ぶらり・・・ (0)
Life (29)
未分類 (15)
陶器のお取り扱いについて (1)
陶歴 (1)
お取扱店 (1)

近日の予定

❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉

R5.3/2〜4/24 桐生市 カイバテラスにて pop up shop

✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾

R5.4/22〜
青森市 FB-TERRACEにて
植木鉢、一輪挿し展

✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾

R5.4/29〜5/5
笠間の陶炎祭

✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾

R5.7
坂戸市 うつわ坂にて
湯呑、蓋物展

✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾

R5.9
神戸市 ころはにて
POP UP SHOP

✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾

R5.9
笠間市 桧佐陶工房にて
マンスリー展

✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾

R5.11
陶と暮らし。

✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾

R5.12
笠間市 きらら館にて
マンスリー展

✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

BORO×BORO お問い合わせ

ご質問、ご要望等は下記まで★

名前:
メール:
件名:
本文:

ボロブログギャラリーにあたって・・・

※ご紹介させていただいている作品は、税抜き価格となっております。
また、すでに完売または廃盤の場合がございます。
デザイン・サイズ・価格も変更する場合がありますので、どうぞご了承くださいませ。

どうぞ、ごゆっくりご覧下さい・・・

陶器のお取り扱いについて

陶器は、吸水性が高く水分や汚れがたいへんつきやすい性質があります。 ご使用の前に十分に水を吸わせてからお使いいただくと、汚れがつきにくくなります。 またご使用のあとはすぐに洗い、カビ防止のためよく乾燥させてからしまってください。

QRコード

QR

Facebook

CRAFT Boro×boro