fc2ブログ

2020-12

新しいお店です

東京都高円寺に実店舗のあるmaltoさんに新しく並べていただいています。

国内外から買付けられたアンティークのものをたくさん取り扱っているそうです。
ウェブショップも充実されているので
ステイホームの今、外国に旅行に行った気分になりそうですね。

どうぞよろしくお願いいたします🌍

malto
MALTO実店舗へのアクセスと営業時間
【住所】東京都杉並区高円寺南2-20-17(ルック商店街)
【最寄り駅】JR中央線/総武線高円寺駅より徒歩8分・丸ノ内線新高円寺駅より徒歩3分
【tel】03-3318-7711
【fax】03-3318-7710
【mail】malto@salhouse.com
【web】www.salhouse.com
【店舗営業時間】 11:00~20:00(定休日なし)
WEB掲載中の一部商品を展示販売しております。
ご希望の商品がございましたらお電話にてお問い合わせください。

駐車場はございません。お近くのパーキングをご利用ください。

F-BEYONDさんへお届けです

.
青森市F-BEYOND @f_beyond @fb_terrace さんに年内最後の納品をさせていただきました。
営業は29日が最終日で
年明け2日より初売りが開催されるそうです。
どうぞ来年もよろしくお願いいたします☺️

今日は年内最後の窯出し。
上手く焚けてますように…



#fbeyond
#fbterrace
#青森市

#うつわ
#CRAFTBOROBORO
#クラフトボロボロ

R-hana...さんに

🍪.
今年、趣ある古民家からお洒落隠れ家に移転されたR-hana...さん
@caferhana2006
https://www.facebook.com/Cafe-R-hana-1399499290316313/

優しいお菓子や温かい雑貨達に包まれた居心地のいい空間に
小さなものをメインに並べていただいています

初心に戻れる大切な場所🌱

どうぞよろしくお願いいたします



#rhana
#笠間市
#焼菓子
#アールハナ

#CRAFTBOROBORO
#クラフトボロボロ

納品

+
いつもお世話になっている
入間市coffee Tango @coffee_tango さんに
器達を並べていただいています。

今は店内での喫茶はお休みのとこと
テイクアウトでコーヒーを楽しめるそうなので
温かいtangoコーヒーを是非味わいにいらしてください☕

深呼吸しながら今日も一日大切に過ごすぞ~



#coffeetango
#入間市
#自家焙煎珈琲
#深呼吸

#CRAFTBOROBORO
#クラフトボロボロ

NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

yakiyakirock

Author:yakiyakirock
CRAFT BORO×BORO
クラフト ボロボロ

カテゴリ

お知らせ (111)
イベント (275)
展示会 (138)
陶炎祭 (44)
作品 (0)
【湯呑み・カップ】 (0)
【お碗】 (0)
【お皿】 (0)
【鉢・ボウル】 (0)
【酒器】 (0)
【花器】 (0)
【オブジェ】 (0)
【その他】 (0)
納品 (135)
ぶらり・・・ (0)
Life (29)
未分類 (15)
陶器のお取り扱いについて (1)
陶歴 (1)
お取扱店 (1)

近日の予定

❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉❉

R5.3/2〜4/24 桐生市 カイバテラスにて pop up shop

✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾

R5.4/22〜
青森市 FB-TERRACEにて
植木鉢、一輪挿し展

✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾

R5.4/29〜5/5
笠間の陶炎祭

✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾

R5.7
坂戸市 うつわ坂にて
湯呑、蓋物展

✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾

R5.9
神戸市 ころはにて
POP UP SHOP

✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾

R5.9
笠間市 桧佐陶工房にて
マンスリー展

✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾

R5.11
陶と暮らし。

✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾

R5.12
笠間市 きらら館にて
マンスリー展

✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

BORO×BORO お問い合わせ

ご質問、ご要望等は下記まで★

名前:
メール:
件名:
本文:

ボロブログギャラリーにあたって・・・

※ご紹介させていただいている作品は、税抜き価格となっております。
また、すでに完売または廃盤の場合がございます。
デザイン・サイズ・価格も変更する場合がありますので、どうぞご了承くださいませ。

どうぞ、ごゆっくりご覧下さい・・・

陶器のお取り扱いについて

陶器は、吸水性が高く水分や汚れがたいへんつきやすい性質があります。 ご使用の前に十分に水を吸わせてからお使いいただくと、汚れがつきにくくなります。 またご使用のあとはすぐに洗い、カビ防止のためよく乾燥させてからしまってください。

QRコード

QR

Facebook

CRAFT Boro×boro