展示会の様子
昨日は、雨
。当番で、会場に行ってまいりました。

入って左より時計回りに、まずは横田篤徳。
今回は、手ひねり系カップが満載です。
急須やドリッパーポット

遊び心たっっぷりのオブジェ達
そして、東香織さん。

茶と白のツートンカラー&女性らしい柔らかなラインが素敵
シュッとした花器です。新作も細かいデザインでかっこいいですよ!!
向って、須藤訓史さん。

一つ一つたっぷり時間をかけて制作しているというのが、作品に滲み出ています。これぞ、須藤ワールドという感じです。
普段使いの器も・・・
最後に、小坂裕美。

face・face・face・・・・
今回は、faceベースに蓋物もつくってみました。
カップ&ソーサー
手前の中央には、お皿類。

今日は、打って変わっていいお天気です
いや、ちょっと曇ってきたかも・・・
同時に開催されている、「桃宴」はひなまつりである今日が最終日だそうです。
陶器でつくられたお雛様がたくさん並んでます
年に一度のイベントもあわせてお見逃しなく
クラフトヒルズ KASAMA


入って左より時計回りに、まずは横田篤徳。





そして、東香織さん。




向って、須藤訓史さん。



最後に、小坂裕美。




手前の中央には、お皿類。

今日は、打って変わっていいお天気です

同時に開催されている、「桃宴」はひなまつりである今日が最終日だそうです。
陶器でつくられたお雛様がたくさん並んでます

年に一度のイベントもあわせてお見逃しなく

クラフトヒルズ KASAMA
● COMMENT ●
トラックバック
http://craftboroboro.blog60.fc2.com/tb.php/171-9e018d7d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)