明日から陶と暮らし。です
文化の日
と
『陶と暮らし。』
いよいよ明日からです。
お天気も良さそうですね☀
お待ちしております😊

陶と暮らし2022
11月3日(木祝)~6日(日)
9時~16時(最終日は15時30分まで)
笠間工芸の丘特設会場(入場無料)
笠間焼の展示販売の他、出店者全員のカップが展示されている「陶くらcafe」、ワークショップ や、デモンストレーションの「ツクルがミエル」など。 また陶芸家自らが腕を振るう飲食店やケータリングカーも多数出店予定。
________
※入場の際の消毒等、感染症対策にご協力をお願いします
笠間工芸の丘
茨城県笠間市笠間2388ー1
TEL 0296-70-1313(代表)
陶と暮らし。公式HP
https://toutokurashi.com
#陶と暮らし #陶と暮らし2022
#笠間 #茨城 #笠間観光 #クラフトフェア #陶器市 #陶くら #笠間工芸の丘 #秋のお出かけ #秋のイベント #笠間の栗 #イベント #陶器 #うつわ #器好き #器のある暮らし
と
『陶と暮らし。』
いよいよ明日からです。
お天気も良さそうですね☀
お待ちしております😊

陶と暮らし2022
11月3日(木祝)~6日(日)
9時~16時(最終日は15時30分まで)
笠間工芸の丘特設会場(入場無料)
笠間焼の展示販売の他、出店者全員のカップが展示されている「陶くらcafe」、ワークショップ や、デモンストレーションの「ツクルがミエル」など。 また陶芸家自らが腕を振るう飲食店やケータリングカーも多数出店予定。
________
※入場の際の消毒等、感染症対策にご協力をお願いします
笠間工芸の丘
茨城県笠間市笠間2388ー1
TEL 0296-70-1313(代表)
陶と暮らし。公式HP
https://toutokurashi.com
#陶と暮らし #陶と暮らし2022
#笠間 #茨城 #笠間観光 #クラフトフェア #陶器市 #陶くら #笠間工芸の丘 #秋のお出かけ #秋のイベント #笠間の栗 #イベント #陶器 #うつわ #器好き #器のある暮らし
● COMMENT ●
トラックバック
http://craftboroboro.blog60.fc2.com/tb.php/787-cbcbfa09
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)